美術館・博物館へ行こう
「曲水の宴」
学習に役立つリンク
※新しいウィンドウで外部サイトへ移動します。
東京国立博物館
日本最古にして最大の博物館です。分野・時代・世紀など,さまざまな条件から所蔵品を検索することができます。
台東区立書道博物館
書道専門の博物館です。書家・洋画家の中村不折が蒐集した資料が収蔵,展示されています。
京都国立博物館
日本・中国の絵画や書跡・彫刻・工芸などが収蔵,展示されています。「博物館Dictionary」のコーナーでは,書跡についてわかりやすく解説されています。
九州国立博物館
九州初,国内で4番目の国立博物館として2005年に開館した博物館です。日本・中国の絵画や書跡・彫刻・工芸などの文化財が収蔵,展示されています。
国立故宮博物院(台湾台北市)
中国歴代にわたる優れた文化財を多数所蔵しています。